楽しい夜でしたわー。
2005年3月13日どーも、起きたら午後三時でした。昼下がりのこみこみです。
昨夜はわが高校のF部のOB会でした。10代から50代の人たちが集まって、飲みまくりました。うちの高校の特徴はやっぱり雰囲気のよさです。OBだからといって、怖いということは全然ありません。非常に楽しかったです。いろいろ昔のお話とか聞けてよかったです。
その後若手OBで池袋のキャバクラへノリでいきました。俺についた女の子は・・・ぶっちゃけかわいかったっす(どーん!)他の奴には申し訳ない・・・。しかしなぜか「北斗の拳」と「聖闘士セイヤ」で盛り上りましたね・・・。あんまおぼえてないですけど・・・。
その後は俺の師匠の飲み屋で一晩中語りました。こんなに語ったのは久しぶりでした・・・。
非常に濃厚な夜でした。家についたのは朝の8時!まあ、こういう生活も今のうちしかできないから楽しみますよ実際!!!
ではまた。
昨夜はわが高校のF部のOB会でした。10代から50代の人たちが集まって、飲みまくりました。うちの高校の特徴はやっぱり雰囲気のよさです。OBだからといって、怖いということは全然ありません。非常に楽しかったです。いろいろ昔のお話とか聞けてよかったです。
その後若手OBで池袋のキャバクラへノリでいきました。俺についた女の子は・・・ぶっちゃけかわいかったっす(どーん!)他の奴には申し訳ない・・・。しかしなぜか「北斗の拳」と「聖闘士セイヤ」で盛り上りましたね・・・。あんまおぼえてないですけど・・・。
その後は俺の師匠の飲み屋で一晩中語りました。こんなに語ったのは久しぶりでした・・・。
非常に濃厚な夜でした。家についたのは朝の8時!まあ、こういう生活も今のうちしかできないから楽しみますよ実際!!!
ではまた。
月9
2005年3月12日どーも、元ミニモニサブリーダーのこみこみだぴょん(きもいから!)・・・です。
三月も中盤に入り、いよいドラマも最終回に近づいてきましたね。来月から始まるドラマも明らかになっていました。
あのキムタクが今クールはドラマがないと思いきや、来月の月9にちゃっかり主演はってますね。タイトルは「エンジン」。出演はキムタク、小雪、泉谷しげる、境雅人、高島礼子、角野卓造、上野樹里、原田芳雄。プロデューサーは「HERO」等を手がけた和田行。これはレーサーのキムタクがチームーを解雇され実家に帰ってきたら父親(原田芳雄)が養護施設を始めていて、保育士である小雪や施設スタッフの境雅人、施設の子供達(上野樹里など)と触れ合ううちに自分の生き方を見つけていくという内容らしいです。
キムタクドラマは基本的に挫折からの復活が多いですね。それと特殊な職業の主人公が多い。たとえばアイスホッケーの選手とか、検事、ピアニストとかパイロット。
今回はでも他の出演者は渋いですね。演技派を集めたって感じです。是非見てみたいかも。視聴率も30%いくのやら・・・。
ではまた。
三月も中盤に入り、いよいドラマも最終回に近づいてきましたね。来月から始まるドラマも明らかになっていました。
あのキムタクが今クールはドラマがないと思いきや、来月の月9にちゃっかり主演はってますね。タイトルは「エンジン」。出演はキムタク、小雪、泉谷しげる、境雅人、高島礼子、角野卓造、上野樹里、原田芳雄。プロデューサーは「HERO」等を手がけた和田行。これはレーサーのキムタクがチームーを解雇され実家に帰ってきたら父親(原田芳雄)が養護施設を始めていて、保育士である小雪や施設スタッフの境雅人、施設の子供達(上野樹里など)と触れ合ううちに自分の生き方を見つけていくという内容らしいです。
キムタクドラマは基本的に挫折からの復活が多いですね。それと特殊な職業の主人公が多い。たとえばアイスホッケーの選手とか、検事、ピアニストとかパイロット。
今回はでも他の出演者は渋いですね。演技派を集めたって感じです。是非見てみたいかも。視聴率も30%いくのやら・・・。
ではまた。
親切さがなさすぎじゃ!
2005年3月11日ニイハオ、元香港国際警察のこみこみイムニダ。
昨夜は友人宅で鍋をやり、泥酔してしまいました。なーんか最近酒に弱くなったなあと思う今日この頃・・・。
朝バスで帰ったのですがそのときにバスの運転手の対応のしかたに切れそうになりました。そのとき俺は5000円札しか持っておらず、両替機は1000円札しか対応してません。そのときに運転手のおっさんにそのことを言ったらその運転手も5000円札しかないらしく次のバスに乗れと言われました。その言い方がマジむかつきました。てめえ、一応客商売なんだからそんな対応してんじゃねーよ!と思う今日このごろ・・・。
みなさんMの悲劇みたいにならないように気をつけましょう。ではまた。
昨夜は友人宅で鍋をやり、泥酔してしまいました。なーんか最近酒に弱くなったなあと思う今日この頃・・・。
朝バスで帰ったのですがそのときにバスの運転手の対応のしかたに切れそうになりました。そのとき俺は5000円札しか持っておらず、両替機は1000円札しか対応してません。そのときに運転手のおっさんにそのことを言ったらその運転手も5000円札しかないらしく次のバスに乗れと言われました。その言い方がマジむかつきました。てめえ、一応客商売なんだからそんな対応してんじゃねーよ!と思う今日このごろ・・・。
みなさんMの悲劇みたいにならないように気をつけましょう。ではまた。
マジむかつくぜ!!!
2005年3月9日どーも、こみこみです。
今朝はマジむかつきました。携帯が鳴ってたので起きて出てみたら、振り込め詐欺でした(−_ー)わけわからんことばっか言ってきやがったもんだから、いらいらしてきて、こっちから電話きってやりましたよ!あーゆー悪徳業者はマジむかつきますよ!みなさんうっかりお金をはらわないように。
その後高校時代の友人達と久々にカラオケしました。ロック・ポップス・フォーク・アニソン・演歌なんでもあり!!!
ではまた。
今朝はマジむかつきました。携帯が鳴ってたので起きて出てみたら、振り込め詐欺でした(−_ー)わけわからんことばっか言ってきやがったもんだから、いらいらしてきて、こっちから電話きってやりましたよ!あーゆー悪徳業者はマジむかつきますよ!みなさんうっかりお金をはらわないように。
その後高校時代の友人達と久々にカラオケしました。ロック・ポップス・フォーク・アニソン・演歌なんでもあり!!!
ではまた。
欧州CL
2005年3月8日どーも、元Jリーガーと昔言われたことのあるこみこみです。
いよいよ明日からサッカーチャンピョンズリーグ決勝トーナメント第2戦が始まります。欧州CLとは欧州の各国のリーグ戦の上位チームが戦う世界最高の大会です。そのレベルはワールドカップ以上といわれています。この大会に優勝すると南米の王者と日本でトヨタカップをやります。しかし今年からはトヨタカップがもうないためやりません。
欧州CLはまず予選リーグをやり、上位2チームが決勝トーナメント進出。さてここからが問題。このトーナメントはホーム&アウェイでやるのですが、アウェイでのゴールは2倍に計算されます。つまりアウェイで1点とったら2点、2点とったら4点ということになります。例えばアウェイで3−1で負けても、3−2で前半を折り返したことになり、ホームで2−0で勝てば通算で4−3になり、勝ったことになる。だから何が起こるかわからないといわれているのである。
さて注目はチェルシーVSバルセロナ、ACミランVSマンチェスターU、R・マドリッドVSユベントス、B・ミュンヘンVSアーセナル。一回戦から熱い戦いやなー。特にチェルシーVSバルセロナは熱い!
チェルシーは昨年の覇者、FCポルトを率いてたモウリーニョ監督による守備の堅い組織サッカーを徹底してます。リーグ戦はもう優勝確実ですね。強いです。ダフ、ランパード、ジョー・コール、テリー、マケレレ、ドログバ等有名選手満載。しかしロッベンが怪我でいないのが痛い。
一方バルセロナはライカールト監督のもと、個性派集団によるまさに個人技サッカーです。天才ロナウジーニョ、得点屋エトー、ジュリー、デコ、シャビ、プジョル等まさに個性派集団といった感じです。
明日の夜いよいよ第2戦。見逃すなー!!!
ではまた。
いよいよ明日からサッカーチャンピョンズリーグ決勝トーナメント第2戦が始まります。欧州CLとは欧州の各国のリーグ戦の上位チームが戦う世界最高の大会です。そのレベルはワールドカップ以上といわれています。この大会に優勝すると南米の王者と日本でトヨタカップをやります。しかし今年からはトヨタカップがもうないためやりません。
欧州CLはまず予選リーグをやり、上位2チームが決勝トーナメント進出。さてここからが問題。このトーナメントはホーム&アウェイでやるのですが、アウェイでのゴールは2倍に計算されます。つまりアウェイで1点とったら2点、2点とったら4点ということになります。例えばアウェイで3−1で負けても、3−2で前半を折り返したことになり、ホームで2−0で勝てば通算で4−3になり、勝ったことになる。だから何が起こるかわからないといわれているのである。
さて注目はチェルシーVSバルセロナ、ACミランVSマンチェスターU、R・マドリッドVSユベントス、B・ミュンヘンVSアーセナル。一回戦から熱い戦いやなー。特にチェルシーVSバルセロナは熱い!
チェルシーは昨年の覇者、FCポルトを率いてたモウリーニョ監督による守備の堅い組織サッカーを徹底してます。リーグ戦はもう優勝確実ですね。強いです。ダフ、ランパード、ジョー・コール、テリー、マケレレ、ドログバ等有名選手満載。しかしロッベンが怪我でいないのが痛い。
一方バルセロナはライカールト監督のもと、個性派集団によるまさに個人技サッカーです。天才ロナウジーニョ、得点屋エトー、ジュリー、デコ、シャビ、プジョル等まさに個性派集団といった感じです。
明日の夜いよいよ第2戦。見逃すなー!!!
ではまた。
それはないだろー。
2005年3月7日どーも不機嫌な果実といわれているこみこみです。
なんだかなー。友達というのは何をしても許される存在だと勘違いしたいる奴が多すぎな気がします。友達だからこそ、大事にまた尊敬の念をもって接するべきだとお思う。もちろん相談とか愚痴を聞いてもらうのも友達の役割だとは思うけど・・・。俺は自己中野朗は嫌いです。
親しき仲にも礼儀ありという言葉を全然理解してない馬鹿が世の中のは多すぎる。そんなことを思う一日でした。
ではまた。
なんだかなー。友達というのは何をしても許される存在だと勘違いしたいる奴が多すぎな気がします。友達だからこそ、大事にまた尊敬の念をもって接するべきだとお思う。もちろん相談とか愚痴を聞いてもらうのも友達の役割だとは思うけど・・・。俺は自己中野朗は嫌いです。
親しき仲にも礼儀ありという言葉を全然理解してない馬鹿が世の中のは多すぎる。そんなことを思う一日でした。
ではまた。
アカデミー賞
2005年3月6日どーも、アカデミー賞主演男優賞候補の候補こみこみデース。
こないだアカデミー賞発表されましたね。主演男優賞は「REY」のジェイミー・フォックス。主演女優賞は「ミリオンダラー・ベイビー」のヒラリー・スワンク。助演男優賞は「ミリオンダラー・ベイビー」のモーガン・フリーマン。助演女優賞は「アビエイター」のケイト・ブランシェット。監督賞は「ミリオンダラー・ベイビー」のクリント・イーストウッド。レオナルド・ディカプリオはノミネートされただけでしたね。
アカデミー賞はアカデミー会員によって選ばれます。まあ、固い作品がだいたい選ばれますね。ディカプリオは若く見られたのかな・・・。個人的にはジョニー・デップにあげてほしかった。
それでは恒例の映画感想。
リディック ヴィン・ディーゼル主演。宇宙の不良リディックが悪の宗教団体と闘う内容。まあ、普通のSFです。ヴィン・ディーゼルはアクション以外は無理やね。まあ、そっち路線で頑張れって感じ。ただ歳とったら苦労するだろうけど・・。
死に花 監督は犬童一心。山崎努、青島幸雄、宇津井健、谷啓、藤岡琢也、星野真理、松島智恵子、戸田菜穂、小林亜星、森繁久弥出演。老人ホームで暮らす老人たちが、銀行の金庫から金を奪うべく、地下から掘るお話。老人青春映画ですな。おもろい。人生に疲れてきた人は見るべし。
ミート・ザ・ペアレンツ ロバート・デ・ニーロ、ベン・スティラー出演。彼女と婚約するために彼女の両親に会いに行くが、父親は元CIAだったとゆーコメディです。普通のコメディ。アメリカって感じやな。デニーロも普通のおっさんやったし・・・。続編が今全米一位らすいけど・・・。
あずみ 監督は北村龍平。上戸彩、原田芳雄、成宮寛貴、小栗洵、岡本綾、オダギリ・ジョー、小橋健太、竹中直人出演。あずみ達が加藤清正を倒しに行くお話。アクションはいいね。演技はナシで・・・。内容もうーんて感じかな。まあ、上戸ファン必見としか言いようがない。てか上戸彩主演じゃなかったらこの映画の価値下がるかもね。
ブロークン・アロー 監督はジョン・ウー。クリスチャン・スレーター、ジョン・トラボルタ出演。主人公の軍の同僚が核兵器を盗んで消えてしまい、それを追う内容。アクションはすごい!!!さすがジョン・ウー。この人の発想はやっぱすごいすわ!!!ストレス発散にはいいかも。
アイ・アム・サム ショーン・ペン、ダコタ・ファニング、ミシェル・ファイファー出演。知的障害者サムは娘と幸せに暮らしていたが、児童福祉所に娘をとられ、敏腕弁護士と共に娘を取り戻そうとする内容。いいですね。家族もんは泣いてしまいます。恋愛もんは泣けないけど・・・。ショーン・ペンの演技に感服!さすがアカデミー俳優!
コラテラル 監督はマイケル・マン。トム・クルーズ、ジェイミーフォックス出演。タクシードライバーのマックスが客の殺し屋ヴィンセントに殺しに加担させられる内容。まず言いたい。殺し屋がタクシー使って仕事するわけがない!殺し屋が自分の素性をんな簡単に話すわけがない!設定がめちゃくちゃやな!まあ、寂しい男を描きたかったのかもしれませんが・・・。トム・クルーズに迫力ある演技は無理やろ・・・。配役ミスの気がするのは私だけ・・・?
そーいやー王様のブランチでトム・クルーズと共演するとアカデミー賞を取れるという話が特集されてました。確かにダスティン・ホフマン、ニコ−ル・キッドマン、レニー・セルウィガー等、みーんな選ばれてるなあ。
じゃあ、俺もトムと共演しよーかな(笑)ではまた!
こないだアカデミー賞発表されましたね。主演男優賞は「REY」のジェイミー・フォックス。主演女優賞は「ミリオンダラー・ベイビー」のヒラリー・スワンク。助演男優賞は「ミリオンダラー・ベイビー」のモーガン・フリーマン。助演女優賞は「アビエイター」のケイト・ブランシェット。監督賞は「ミリオンダラー・ベイビー」のクリント・イーストウッド。レオナルド・ディカプリオはノミネートされただけでしたね。
アカデミー賞はアカデミー会員によって選ばれます。まあ、固い作品がだいたい選ばれますね。ディカプリオは若く見られたのかな・・・。個人的にはジョニー・デップにあげてほしかった。
それでは恒例の映画感想。
リディック ヴィン・ディーゼル主演。宇宙の不良リディックが悪の宗教団体と闘う内容。まあ、普通のSFです。ヴィン・ディーゼルはアクション以外は無理やね。まあ、そっち路線で頑張れって感じ。ただ歳とったら苦労するだろうけど・・。
死に花 監督は犬童一心。山崎努、青島幸雄、宇津井健、谷啓、藤岡琢也、星野真理、松島智恵子、戸田菜穂、小林亜星、森繁久弥出演。老人ホームで暮らす老人たちが、銀行の金庫から金を奪うべく、地下から掘るお話。老人青春映画ですな。おもろい。人生に疲れてきた人は見るべし。
ミート・ザ・ペアレンツ ロバート・デ・ニーロ、ベン・スティラー出演。彼女と婚約するために彼女の両親に会いに行くが、父親は元CIAだったとゆーコメディです。普通のコメディ。アメリカって感じやな。デニーロも普通のおっさんやったし・・・。続編が今全米一位らすいけど・・・。
あずみ 監督は北村龍平。上戸彩、原田芳雄、成宮寛貴、小栗洵、岡本綾、オダギリ・ジョー、小橋健太、竹中直人出演。あずみ達が加藤清正を倒しに行くお話。アクションはいいね。演技はナシで・・・。内容もうーんて感じかな。まあ、上戸ファン必見としか言いようがない。てか上戸彩主演じゃなかったらこの映画の価値下がるかもね。
ブロークン・アロー 監督はジョン・ウー。クリスチャン・スレーター、ジョン・トラボルタ出演。主人公の軍の同僚が核兵器を盗んで消えてしまい、それを追う内容。アクションはすごい!!!さすがジョン・ウー。この人の発想はやっぱすごいすわ!!!ストレス発散にはいいかも。
アイ・アム・サム ショーン・ペン、ダコタ・ファニング、ミシェル・ファイファー出演。知的障害者サムは娘と幸せに暮らしていたが、児童福祉所に娘をとられ、敏腕弁護士と共に娘を取り戻そうとする内容。いいですね。家族もんは泣いてしまいます。恋愛もんは泣けないけど・・・。ショーン・ペンの演技に感服!さすがアカデミー俳優!
コラテラル 監督はマイケル・マン。トム・クルーズ、ジェイミーフォックス出演。タクシードライバーのマックスが客の殺し屋ヴィンセントに殺しに加担させられる内容。まず言いたい。殺し屋がタクシー使って仕事するわけがない!殺し屋が自分の素性をんな簡単に話すわけがない!設定がめちゃくちゃやな!まあ、寂しい男を描きたかったのかもしれませんが・・・。トム・クルーズに迫力ある演技は無理やろ・・・。配役ミスの気がするのは私だけ・・・?
そーいやー王様のブランチでトム・クルーズと共演するとアカデミー賞を取れるという話が特集されてました。確かにダスティン・ホフマン、ニコ−ル・キッドマン、レニー・セルウィガー等、みーんな選ばれてるなあ。
じゃあ、俺もトムと共演しよーかな(笑)ではまた!
STK!!
2005年3月5日どーも、ジーコ監督との確執の噂が絶えない、日本の司令塔補佐こみこみであーる。
昼はMEIYA殿、お世話になりました。キンシチョウノスシ、ウマカッタヨ!!中トロ5皿食いましたけど何か?しかしダンディな男のスシの食い方は卵で始まり、卵で終わる・・・。
その後久々に練習。そして焼肉・・・。しかしに胃にまだスシが・・・。
自宅に帰り、めちゃイケ!!!を鑑賞。今回は久々の女子プロ。安めぐみと水野裕子がでてました。何気に強い・・・。
そして4月3日に引退するクラッシュギャルズと極楽同盟(トンボ)の闘いもおもしろかった。
まあ、久々に休日を過ごしたって感じでした。いつまで続くやら・・・。では、また。
昼はMEIYA殿、お世話になりました。キンシチョウノスシ、ウマカッタヨ!!中トロ5皿食いましたけど何か?しかしダンディな男のスシの食い方は卵で始まり、卵で終わる・・・。
その後久々に練習。そして焼肉・・・。しかしに胃にまだスシが・・・。
自宅に帰り、めちゃイケ!!!を鑑賞。今回は久々の女子プロ。安めぐみと水野裕子がでてました。何気に強い・・・。
そして4月3日に引退するクラッシュギャルズと極楽同盟(トンボ)の闘いもおもしろかった。
まあ、久々に休日を過ごしたって感じでした。いつまで続くやら・・・。では、また。
久々に・・。
2005年3月4日どーも、こみこみです。
昨夜は九州から高校の友人が東京に帰って来ていて、飲みました。下関に住んでいる友人で大学も下関の近くのあるところに行っています。下関はマジのんびり出来ていいらしいですね。東京に帰ってきてビックリしたそうです。価値観がかわったと言っていました。四年間充実できたといっており、就職は東京らしいです。
かくなる俺も4月からは大阪、その1週間後は本配属で西日本全域のどっかにいくわけで・・・。しばらく東京にくることはないでしょう。でも、それも目的のひとつとして就活をしたわけですし・・・。東京にいすぎた感もあります。ここはひとつ自分の持つ世界観とかいろんな面で成長させていきたいと思い、東京を離れようと思ったわけです。
そしていつかもっとBIGになって、東京にまた帰ってくんぞこらー!!!
ではまた。
昨夜は九州から高校の友人が東京に帰って来ていて、飲みました。下関に住んでいる友人で大学も下関の近くのあるところに行っています。下関はマジのんびり出来ていいらしいですね。東京に帰ってきてビックリしたそうです。価値観がかわったと言っていました。四年間充実できたといっており、就職は東京らしいです。
かくなる俺も4月からは大阪、その1週間後は本配属で西日本全域のどっかにいくわけで・・・。しばらく東京にくることはないでしょう。でも、それも目的のひとつとして就活をしたわけですし・・・。東京にいすぎた感もあります。ここはひとつ自分の持つ世界観とかいろんな面で成長させていきたいと思い、東京を離れようと思ったわけです。
そしていつかもっとBIGになって、東京にまた帰ってくんぞこらー!!!
ではまた。
生きるとは・・・。
2005年3月3日どーも、こみこみです。
今日新聞を見たら、飯島夏樹氏が亡くなったという記事がありました。俺は飯島氏が書いた小説「天国で君に逢えたら」を以前読んでいて、飯島氏が末期の肝細胞がんで余命半年の宣告を受けていたということを知っていた。飯島氏はプロのマリーンスポーツの選手だった。
この小説は余命宣告を受け鬱状態になっていた飯島氏が書くことの喜びを見出した作品である。読んでみると、重病患者がたくさんの人々に支えられ、自分の病気と向き合い闘っていくという内容でである。飯島氏も家族に支えられて病気と闘ってきたのだ。
俺らの人事ではないっすね。いつこういった重病にかかるかわからない。だから、健康にはよりいっそう気をつけて、採血にもびびらず(笑)健康診断はちゃんと受けましょう!!!
ご冥福をお祈りいたします。ではまた!!!
今日新聞を見たら、飯島夏樹氏が亡くなったという記事がありました。俺は飯島氏が書いた小説「天国で君に逢えたら」を以前読んでいて、飯島氏が末期の肝細胞がんで余命半年の宣告を受けていたということを知っていた。飯島氏はプロのマリーンスポーツの選手だった。
この小説は余命宣告を受け鬱状態になっていた飯島氏が書くことの喜びを見出した作品である。読んでみると、重病患者がたくさんの人々に支えられ、自分の病気と向き合い闘っていくという内容でである。飯島氏も家族に支えられて病気と闘ってきたのだ。
俺らの人事ではないっすね。いつこういった重病にかかるかわからない。だから、健康にはよりいっそう気をつけて、採血にもびびらず(笑)健康診断はちゃんと受けましょう!!!
ご冥福をお祈りいたします。ではまた!!!
三品は赤に限る!!!
2005年3月1日どーも、第99回国民的美少女ムービー賞(きもっ!!!)のこみこみです。
本日成績発表(>。<)結果は・・・・見事無事卒業決定!一安心です。てか、まあ前期で卒業単位は取れてたのですが、一応確たる証拠はほしかったもので。はあ、しかしもう卒業です・・・。学生生活に終止符が打たれます。こんな社会人が存在していいものやら。
昼飯に三品行きました。ここの牛丼は世界一ですよ実際!!!もち頼んだのは「赤玉で(どーん)!!」いやあ、久々に食いました。マジうまいっす。もちろん色紙にコメント書きました!
最近の一冊「ウランバーナの森」読みました。作者は「空中ブランコ」で直木賞を獲得した奥田英郎さん。この物語は故ジョン・レノン氏の日本での休暇についてをモチーフにした感動コメディです。ジョン・レノンが軽井沢に休暇によく来ていたのは有名な話ですね。その軽井沢で主人公ジョンが便秘に悩まされたり、突然森で幽霊にあったりというお話。おもしろいです。奥田さんの作品はなんつーか、ひとことでいえばくだらないギャグ小説ですね。でも、そのくだらなさがまた味があっていいです。この小説も「えっ!?てか便秘はこの主旨と関係ないやん・・・。」ていう感じです。でも、ただの感動物語ではなく、そういうコミカルな部分も決して外さない。そこが好きですね。是非読んでみてください。
本日成績発表(>。<)結果は・・・・見事無事卒業決定!一安心です。てか、まあ前期で卒業単位は取れてたのですが、一応確たる証拠はほしかったもので。はあ、しかしもう卒業です・・・。学生生活に終止符が打たれます。こんな社会人が存在していいものやら。
昼飯に三品行きました。ここの牛丼は世界一ですよ実際!!!もち頼んだのは「赤玉で(どーん)!!」いやあ、久々に食いました。マジうまいっす。もちろん色紙にコメント書きました!
最近の一冊「ウランバーナの森」読みました。作者は「空中ブランコ」で直木賞を獲得した奥田英郎さん。この物語は故ジョン・レノン氏の日本での休暇についてをモチーフにした感動コメディです。ジョン・レノンが軽井沢に休暇によく来ていたのは有名な話ですね。その軽井沢で主人公ジョンが便秘に悩まされたり、突然森で幽霊にあったりというお話。おもしろいです。奥田さんの作品はなんつーか、ひとことでいえばくだらないギャグ小説ですね。でも、そのくだらなさがまた味があっていいです。この小説も「えっ!?てか便秘はこの主旨と関係ないやん・・・。」ていう感じです。でも、ただの感動物語ではなく、そういうコミカルな部分も決して外さない。そこが好きですね。是非読んでみてください。
ビーズになりたい。
2005年2月28日どーも、ビーズ(嘘)のこみこみです。
今日は久しぶりに会う先輩と焼肉でした。名古屋は楽しそうで・・。できれば俺も名古屋勤務がいいです・・。
帰宅後ヘイ!ヘイ!ヘイ!を見たらビーズがでてましたね。以前出演したときは歌だけでした。「FIREBALL」をうたってました。当時のビーズは至高の存在で、テレビにはほとんどでません。しかしここ最近ソロとかでテレビにでる機会が増えていますね。しかもトークの時間も増えている。以前なら考えられない・・・。それだけ今の音楽市場は厳しくなってきており、プロモーション活動もたくさんやらざるを得ないということなのだろうと思います。ファンにとってはビーズがテレビに出るのはうれしいけど、やっぱ他のアーティストとは違うぜという姿勢を維持してほしいですね。
そーいやー最近ビーズのギタリスト松本さんがプロデュースした過去の作品を聞いてます。一つは七緒香の「七音」。これは昔のビーズのメロディやサウンドが全面に出ていて好きですね。
MISIAにも曲を提供してますね。「恋唄」「Don`t Stop Music!」この二曲は最近のビーズのメロディですね。」特に恋唄は日本的なサウンドで好きです。この二曲が入っているアルバムも全体的に好きですね。
今年からビーズ再始動!「愛のバクダン!」もち買うぜよ!!!
ではまた。
今日は久しぶりに会う先輩と焼肉でした。名古屋は楽しそうで・・。できれば俺も名古屋勤務がいいです・・。
帰宅後ヘイ!ヘイ!ヘイ!を見たらビーズがでてましたね。以前出演したときは歌だけでした。「FIREBALL」をうたってました。当時のビーズは至高の存在で、テレビにはほとんどでません。しかしここ最近ソロとかでテレビにでる機会が増えていますね。しかもトークの時間も増えている。以前なら考えられない・・・。それだけ今の音楽市場は厳しくなってきており、プロモーション活動もたくさんやらざるを得ないということなのだろうと思います。ファンにとってはビーズがテレビに出るのはうれしいけど、やっぱ他のアーティストとは違うぜという姿勢を維持してほしいですね。
そーいやー最近ビーズのギタリスト松本さんがプロデュースした過去の作品を聞いてます。一つは七緒香の「七音」。これは昔のビーズのメロディやサウンドが全面に出ていて好きですね。
MISIAにも曲を提供してますね。「恋唄」「Don`t Stop Music!」この二曲は最近のビーズのメロディですね。」特に恋唄は日本的なサウンドで好きです。この二曲が入っているアルバムも全体的に好きですね。
今年からビーズ再始動!「愛のバクダン!」もち買うぜよ!!!
ではまた。
始動!!!
2005年2月27日どーも、少し疲れてます。こみこみです。
今日おは引越し二日目、てか最終日です。引越し場所まで荷物を搬送する内容です。ニューメイヤーズルームはなかなか広くてよいところです。
まあ、何事もなく終了しました。
その後地元に帰る友人と飲みました。この時期は東京を離れる友人たちが飲み会を開く機会が多いですね。わいもいよいよ東京を離れ、関西に行きます。その前に趣味のドライブで夜景でも見に東京とか横浜みなとみらいでも堪能しようと思います。てか夜景ツアー誰か一緒に付き合ってくれー!!!(切実)
ではまた。
今日おは引越し二日目、てか最終日です。引越し場所まで荷物を搬送する内容です。ニューメイヤーズルームはなかなか広くてよいところです。
まあ、何事もなく終了しました。
その後地元に帰る友人と飲みました。この時期は東京を離れる友人たちが飲み会を開く機会が多いですね。わいもいよいよ東京を離れ、関西に行きます。その前に趣味のドライブで夜景でも見に東京とか横浜みなとみらいでも堪能しようと思います。てか夜景ツアー誰か一緒に付き合ってくれー!!!(切実)
ではまた。
ビフォーアフター!
2005年2月26日どーも、引越し大作戦総司令部司令官の、ダグラス・コミコミデース(あほ)
今日わが先輩の闇冥夜氏の引越しの手伝いをやってきました。本日は第一日目です。まず、部屋をみて(O。O)・・・。
「掃討作戦開始!」
「そ・・・掃除機がパンクしそうであります!敵の総数は計り知れません・・・。」
「あきらめるなあ!あきらめたらそこで試合終了ですよ?」
「せ・・・先生・・・。掃除がしたいです・・・。」
そんなこんなで変なBGMに戸惑いながらも第一日目終了。
夜は馬場の食いしん坊でスペハンニッパチクイシンボウを食いました。訳すとスペシャルハンバーグ280グラム食いしん坊ソースという意味です。ちなみに店員にはスペハンニッパチクイシンボウと頼んだら、通じました(どーん!)大盛りご飯三杯とジャガイモ、目玉焼きもたいらげたはいいものの、腹と胃に違和感が・・・。
では、また。
今日わが先輩の闇冥夜氏の引越しの手伝いをやってきました。本日は第一日目です。まず、部屋をみて(O。O)・・・。
「掃討作戦開始!」
「そ・・・掃除機がパンクしそうであります!敵の総数は計り知れません・・・。」
「あきらめるなあ!あきらめたらそこで試合終了ですよ?」
「せ・・・先生・・・。掃除がしたいです・・・。」
そんなこんなで変なBGMに戸惑いながらも第一日目終了。
夜は馬場の食いしん坊でスペハンニッパチクイシンボウを食いました。訳すとスペシャルハンバーグ280グラム食いしん坊ソースという意味です。ちなみに店員にはスペハンニッパチクイシンボウと頼んだら、通じました(どーん!)大盛りご飯三杯とジャガイモ、目玉焼きもたいらげたはいいものの、腹と胃に違和感が・・・。
では、また。
覚せい剤について・・。
2005年2月25日どーも、覚せい剤取締法強化賛成派のこみこみです。
今回はまじめな話を(めずらしい・・・。)
今日「3年B組金八先生」見て、今回はとうとう生徒が覚せい剤をやっていた事実が先生や他の生徒に明らかになるという、まさに佳境のシーンでした。これほどのシーンは金八史上最悪ではないでしょうか。覚せい剤・・・いったん投与してしまうと気持ちよくなってしまい、やめられなくなる。また、すさまじいほどの眠気や幻覚に陥ってしまう恐ろしい物です。脳細胞が破壊され、脳そのものも小さくなってしまいます。また、やめるときの禁断症状はとても苦しいらしいです。
俺の周りには幸いにも覚せい剤をやっている人はいません。絶対覚せい剤を売っている奴を俺は許しません。しかも最近は中学生にも手がまわっているらしいですね。信じられぬ。
今回の金八先生は是非見たほうがいいですよ。俺はあまりドラマに食い入る方ではありませんが、今回の金八先生は普段いい加減な俺でも真面目に見てしまいます。みなさん、覚せい剤は絶対にやらないようにしましょう!!!
今回はまじめな話を(めずらしい・・・。)
今日「3年B組金八先生」見て、今回はとうとう生徒が覚せい剤をやっていた事実が先生や他の生徒に明らかになるという、まさに佳境のシーンでした。これほどのシーンは金八史上最悪ではないでしょうか。覚せい剤・・・いったん投与してしまうと気持ちよくなってしまい、やめられなくなる。また、すさまじいほどの眠気や幻覚に陥ってしまう恐ろしい物です。脳細胞が破壊され、脳そのものも小さくなってしまいます。また、やめるときの禁断症状はとても苦しいらしいです。
俺の周りには幸いにも覚せい剤をやっている人はいません。絶対覚せい剤を売っている奴を俺は許しません。しかも最近は中学生にも手がまわっているらしいですね。信じられぬ。
今回の金八先生は是非見たほうがいいですよ。俺はあまりドラマに食い入る方ではありませんが、今回の金八先生は普段いい加減な俺でも真面目に見てしまいます。みなさん、覚せい剤は絶対にやらないようにしましょう!!!
最後の・・・。
2005年2月24日ちわー、こみこみです。
本日は試験管バイトの最終日。四年間お疲れなわけで・・・。このバイトには本当にお世話になりました。なんせバイト代がマジいいんだもんねー。来年からは給料なわけで・・・。はあ・・・(+O+)
このお金は4月度の生活費になりそうです。「同情するなら金をくれー!!!」
そんな感じで。ではまた。
本日は試験管バイトの最終日。四年間お疲れなわけで・・・。このバイトには本当にお世話になりました。なんせバイト代がマジいいんだもんねー。来年からは給料なわけで・・・。はあ・・・(+O+)
このお金は4月度の生活費になりそうです。「同情するなら金をくれー!!!」
そんな感じで。ではまた。
以外とネット好き(^O^)
2005年2月23日どーも、こみこみです。
忘れてた今週の映画批評やります。
下妻物語 深田恭子、土屋アンナ、宮迫博之、篠原涼子、キキキリン、阿部サダヲ、小池栄子、矢沢心、生瀬勝久、荒川リョウリョウ、岡田義徳出演。下妻のロリータファッション好き女とレディースとの友情物語ですな。深田恭子の啖呵が見れますぜ。コミカルな内容です!
アザーズ ニコール・キッドマン主演。ホラーです。母親とその子供の奇妙な生活を描いてますが、ある真実があるみたいなかんじかな。シックスセンスと同じパターン。確かにオチはビツクリ(死語)。
本は宮部みゆきの「理由」読みました。長かったー。700ページやからねえ。でもなかなかおもろいすね。殺人事件の加害者と被害者の両者が不明で、各関係者ごとを描きながら、事件を追う内容です。直木賞そりゃとるわな。直木賞は人間描写を重視しますからねえ。どんなにいい作品でも、「人間が描けてない」で落選がほとんどだからなあ。
最近先輩や友人のホームページを閲覧してます。ディズニーに関することもあったですね。思い出すのはスターツアーズで下に置いた荷物がなくなってて、実は揺れた衝撃で前のほうにぶっ飛んでたこととか、スプラッシュマウンテンで水に嘔吐した記憶が(あまりにに気持ち悪くて・・・。)後はシンデレラ城ミステリーツアーで友人の携帯がなり、ガイドのお姉さんマジギレ・・・(>_<)なつかしい・・・。もう一回は行きたいかも。ではまた!!!
忘れてた今週の映画批評やります。
下妻物語 深田恭子、土屋アンナ、宮迫博之、篠原涼子、キキキリン、阿部サダヲ、小池栄子、矢沢心、生瀬勝久、荒川リョウリョウ、岡田義徳出演。下妻のロリータファッション好き女とレディースとの友情物語ですな。深田恭子の啖呵が見れますぜ。コミカルな内容です!
アザーズ ニコール・キッドマン主演。ホラーです。母親とその子供の奇妙な生活を描いてますが、ある真実があるみたいなかんじかな。シックスセンスと同じパターン。確かにオチはビツクリ(死語)。
本は宮部みゆきの「理由」読みました。長かったー。700ページやからねえ。でもなかなかおもろいすね。殺人事件の加害者と被害者の両者が不明で、各関係者ごとを描きながら、事件を追う内容です。直木賞そりゃとるわな。直木賞は人間描写を重視しますからねえ。どんなにいい作品でも、「人間が描けてない」で落選がほとんどだからなあ。
最近先輩や友人のホームページを閲覧してます。ディズニーに関することもあったですね。思い出すのはスターツアーズで下に置いた荷物がなくなってて、実は揺れた衝撃で前のほうにぶっ飛んでたこととか、スプラッシュマウンテンで水に嘔吐した記憶が(あまりにに気持ち悪くて・・・。)後はシンデレラ城ミステリーツアーで友人の携帯がなり、ガイドのお姉さんマジギレ・・・(>_<)なつかしい・・・。もう一回は行きたいかも。ではまた!!!
ドラマ見すぎた・・・。
2005年2月22日ネムイ・・・こみこみです。
先日たまっていたドラマを一挙に見たら、午前4時・・・。やばい!あまりの眠気にいらいらすることもあり、今日の俺、マジ閉じてるぜ・・・。
久々に部活に参加。体力は少し衰えてはいたが、まだまだいけるくちでした。
夜は焼肉パーティー。わが後輩が開いてくれました。しかし、部活の疲れとコーヒーの一気飲みのせいで胃が痛み、食欲がでず。今日はマジ俺だめだめでした。明日こそは頑張りたい・・。
先日たまっていたドラマを一挙に見たら、午前4時・・・。やばい!あまりの眠気にいらいらすることもあり、今日の俺、マジ閉じてるぜ・・・。
久々に部活に参加。体力は少し衰えてはいたが、まだまだいけるくちでした。
夜は焼肉パーティー。わが後輩が開いてくれました。しかし、部活の疲れとコーヒーの一気飲みのせいで胃が痛み、食欲がでず。今日はマジ俺だめだめでした。明日こそは頑張りたい・・。
おい、カラオケいきてーなー。
2005年2月20日ネムイ・・・こみこみです。
昨日の飲み会からそっこうまたバイトだったんで、マジ眠い・・・。漫画「プルートウ」を買い、バイト中に激読!お・・・・おもろいやんけ!浦沢さんと故手塚治虫氏の共同制作みたいなもんで、アトムをモチーフにした、ロボット漫画すね。いやあ、浦沢さんはマジ天才や!「YAWARA!」「MONSTER」「20世紀少年」「マスターキートン」等名作ばっかですね。いや、しかし今回の漫画はマジおもろい!!!
その後後輩とカラオケで熱唱!久しぶりにビーズのオンパレードで喉がやばくなりました。そんなことできるのも後わずか・・・。一日一日を大切に!では!!!
昨日の飲み会からそっこうまたバイトだったんで、マジ眠い・・・。漫画「プルートウ」を買い、バイト中に激読!お・・・・おもろいやんけ!浦沢さんと故手塚治虫氏の共同制作みたいなもんで、アトムをモチーフにした、ロボット漫画すね。いやあ、浦沢さんはマジ天才や!「YAWARA!」「MONSTER」「20世紀少年」「マスターキートン」等名作ばっかですね。いや、しかし今回の漫画はマジおもろい!!!
その後後輩とカラオケで熱唱!久しぶりにビーズのオンパレードで喉がやばくなりました。そんなことできるのも後わずか・・・。一日一日を大切に!では!!!
負けた・・・。
2005年2月19日どーも、元デスチャのこみこみです。
今朝テレビつけたらポンキッキのジャカジャカじゃんけんやってました。イノッチと勝負。結果は・・・・負けた(>O<)!!!
その後大学の試験のバイト。この日は人生最後の振鈴なので、この四年間の集大成とあり、一段と気合入れたやりました。感無量っす。
夜は久々に見る先輩主催の飲み会。久々に飲み会に参加したので、結構酔いました(@_@)そんな自分に「0ポイント!!!」
今朝テレビつけたらポンキッキのジャカジャカじゃんけんやってました。イノッチと勝負。結果は・・・・負けた(>O<)!!!
その後大学の試験のバイト。この日は人生最後の振鈴なので、この四年間の集大成とあり、一段と気合入れたやりました。感無量っす。
夜は久々に見る先輩主催の飲み会。久々に飲み会に参加したので、結構酔いました(@_@)そんな自分に「0ポイント!!!」