忍者
2007年3月11日どーも、こないだ警察に職務質問され、「忍者やってます」って回答したら、手錠をかけられそうになったので全速力で逃げました、スピードキングのこみこみです。
今日は友人と二人旅。まずは奈良県天理市で彩華ラーメンを食べ、天理市内を歩きました。天理教の建物のスけールのでかさに感動。
その後は三重県は伊賀の温泉につかりました。なかなかいいお湯でした。
伊賀と言えば忍者。そこで忍者屋敷を訪問。くの一に案内され、屋敷を観察。いやー、忍者って凄いですね。屋敷はまさにいろいろ仕掛けが。ちなみにその日、イベントがあってあの千葉真一さんが来てました。
その後は松尾芭蕉の博物館を訪問。
帰りにICで伊賀牛おにぎりを食べました。なかなかうまい!
非常にいい日帰り旅行でした。
さて「UDON」みました。感得は本広克行。ユースケ・サンタマリア、小西真奈美、トータス松本、鈴木京香、小日向文也出演。香川県のうどん屋の息子がアメリカから帰国。地元のタウン誌のアルバイトでうどんを特集することを企画し、うどんブームを興すという物語。うどんは確かに食べたくなった。また最後のほうは感動しました。ただ途中のくだりとかはなんかストーリーを捨てたなあと言う感じです。途中から取材してるところの特集みたいな。ちなみにユースケさんの演技ってなんかパターンが決まっててもう飽きた感があります。そろそろシリアスな悪役とかもやったほうがいいかもね。
プチ旅行も悪くないですね。ではまた。
今日は友人と二人旅。まずは奈良県天理市で彩華ラーメンを食べ、天理市内を歩きました。天理教の建物のスけールのでかさに感動。
その後は三重県は伊賀の温泉につかりました。なかなかいいお湯でした。
伊賀と言えば忍者。そこで忍者屋敷を訪問。くの一に案内され、屋敷を観察。いやー、忍者って凄いですね。屋敷はまさにいろいろ仕掛けが。ちなみにその日、イベントがあってあの千葉真一さんが来てました。
その後は松尾芭蕉の博物館を訪問。
帰りにICで伊賀牛おにぎりを食べました。なかなかうまい!
非常にいい日帰り旅行でした。
さて「UDON」みました。感得は本広克行。ユースケ・サンタマリア、小西真奈美、トータス松本、鈴木京香、小日向文也出演。香川県のうどん屋の息子がアメリカから帰国。地元のタウン誌のアルバイトでうどんを特集することを企画し、うどんブームを興すという物語。うどんは確かに食べたくなった。また最後のほうは感動しました。ただ途中のくだりとかはなんかストーリーを捨てたなあと言う感じです。途中から取材してるところの特集みたいな。ちなみにユースケさんの演技ってなんかパターンが決まっててもう飽きた感があります。そろそろシリアスな悪役とかもやったほうがいいかもね。
プチ旅行も悪くないですね。ではまた。
コメント