ロッテマジでガンバレ。
2005年10月11日どーも、「1リットルのコミコミです」(1リットルの涙とかけてみました。最近ネタないっす・・・・。)
今「イチロー262のメッセージ」という本を読んでいます。これはイチローがマスコミのインタビューで答えた際に、印象に残った言葉を集めたものです。
その中で特に共感したには「僕はチームメートとはあまり飲みに行きたくないんだ。だって絶対野球の話になるだろう?プライベートでは野球のことは考えたくないんだ。」というフレーズです。
仕事の終わった後先輩社員たちと飲みにいく機会がありますが、人によってやっぱり印象は違いますね。仕事の話をする人としない人がはっきりしています。
俺はしない人と基本的には飲みに行きたいですね。やっぱ、プライベートでは仕事のことは忘れたいじゃないですか。
久々に会う人に一番言われたくないのは「最近仕事どうよ?」です。別に興味ないくせに聞くなよと言いたい。別にお前にカンケーねーだろみたいな。ただ、俺も話題がないとつい仕事の話をしてしまう。よくないことです。
リフレッシュは仕事のことを忘れるためのものだと思っているので、俺は今後はプライベートは仕事の話はしないように努めたいと思う。
仕事だけじゃなく、大学の後輩に会うときも部活の話はあまりしないようにしようと思う。まあ、いい結果を出してたらやっぱ触れますけどね。そいつがあまり触れて欲しくない、俺と話すときは部活のことは忘れたいというなら、話さないようにします。
まじめな話してしまった・・・。やっちまったぜフォー!!!
ではまた。
今「イチロー262のメッセージ」という本を読んでいます。これはイチローがマスコミのインタビューで答えた際に、印象に残った言葉を集めたものです。
その中で特に共感したには「僕はチームメートとはあまり飲みに行きたくないんだ。だって絶対野球の話になるだろう?プライベートでは野球のことは考えたくないんだ。」というフレーズです。
仕事の終わった後先輩社員たちと飲みにいく機会がありますが、人によってやっぱり印象は違いますね。仕事の話をする人としない人がはっきりしています。
俺はしない人と基本的には飲みに行きたいですね。やっぱ、プライベートでは仕事のことは忘れたいじゃないですか。
久々に会う人に一番言われたくないのは「最近仕事どうよ?」です。別に興味ないくせに聞くなよと言いたい。別にお前にカンケーねーだろみたいな。ただ、俺も話題がないとつい仕事の話をしてしまう。よくないことです。
リフレッシュは仕事のことを忘れるためのものだと思っているので、俺は今後はプライベートは仕事の話はしないように努めたいと思う。
仕事だけじゃなく、大学の後輩に会うときも部活の話はあまりしないようにしようと思う。まあ、いい結果を出してたらやっぱ触れますけどね。そいつがあまり触れて欲しくない、俺と話すときは部活のことは忘れたいというなら、話さないようにします。
まじめな話してしまった・・・。やっちまったぜフォー!!!
ではまた。
コメント