どーも、「選挙権ねーよー!」こもこみです。

やべー、今日選挙ですな。しかし俺は選挙権がない!理由は住民票を移してないから・・。今俺は大阪に住んでるんすが、まだ実家に住民票を置いているため、大阪の選挙はいけないのです。
所詮俺は非国民ですよ・・・。

それにしても今回の選挙はなんつーか俺は好きじゃない。自民党は「郵政民営化」民主党は「年金問題」。他の党はなんかいまいち主張がみえない。ただ自民に対抗してるだけ。

個人的意見をいうともっと他に大事な問題あるでしょうが。まあしがない奴の意見なんで聞き流してください。俺は「外交問題」とか少子化・高齢化による経済問題に重点を置いて欲しい。特に外交問題はアジアとの関係がやばいじゃないですか。具体的にどうしていくのかどこの党もあらわしてない。マニフェストもあんま具体性はなかったし・・。とにかく結果には興味あります。

さてでは映画批評を!

ナショナルトレジャー プロデューサーは「パイrテーツオフカリビアン」のジェリー・ブラッカイマー。ニコラス・ケイジ主演。宝探しを共にやってきた親友に裏切られた主人公が宝を守るべく、宝探しをするお話。「インディー・ジョーンズ」のほうがいい。アクションもそこまでたいしたことない。てか、ニコラス・ケイジに冒険家の役はきついと思う・・。

RONIN ロバート・デニーロ、ジャン・レノ出演。ある女に雇われた男たちが任務を遂行中、何者かの裏切りに会うというお話。アクションもたいしたこと無いし・・。演技どうこうの問題じゃないし・・・。

コンスタンティン キアヌ・リーブス出演。地獄から甦った男が、人間界に侵入しようとする悪魔と闘うお話。ままおもしろかった。やっぱキアヌさんはこういう役しかできないと思う。オチは微妙でした・・・。

ネバー・ランド ジョニー・デップ、ケイト・ウィンスレット、ダスティン・ホフマン出演。ピーターパンの作者、ジェームス・バリのある家族との触れ合いからピーター・パンが誕生したことを表した内容。役者の演技はさすが。ジョニーはなんでもいけますね。びっくりしたのはケイトさん。「タイタニック」のときのクソ演技とは違い、よかった。ただオチが微妙でした。

ではまた。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索