どーも、レイザーラモンこみこみですfu〜!!

最近自分の時間というか、生活が落ち着いてきました。本は読めるし、ギター弾けるし、テレビ見れるし・・・。

最近読んだのは「ダヴィンチ・コード」の著者であるダン・ブラウンの「デセプション・ポイント」と石田衣良氏の直木賞作品である「4TEEN」です。

「デセプション・ポイント」の内容は、NASAで発見されたある隕石についてのお話です。主人公はアメリカ大統領戦に出馬したある上院議員の娘で、そのNASAの発見した隕石について調べていくうちにある陰謀に巻き込まれるという内容です。
結構むずい内容です。登場人物多いし・・・。海外の本ってやたら登場人物多いから、結構めんどい。しかも内容も単純なのは単純だけど、むずいもんはマジでむずい!!でも、まあまあおもしろいです。でもやっぱ「ダヴィンチ・コード」には劣りますね・・・。

一方「4TEEN」はとても読みやすい内容です。ある14歳の4人組の青春物語。普通のテツロー、デブのダイ、頭のいいジュン、早老症という病気にかかってるナオトのお話。石田さんは「池袋ウエストゲートパーク」の著者です。こういう10代の物語をよく著していますね。この「4TEEN」は特におもしろかったです。変わった青春物語ですね。

他に面白そうな本あったら教えてください!!ではまた

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索