不覚にも。
2005年3月21日インフルエンザにかかってしまいました。どーも、歩く悲しみのブルースこと、こみこみです。
昨日から咳がとまらないからなんでかなーと思ってました。そして夜寝てたら、突然の寒気と悪夢に襲われ、朝起きたら体調が最悪。早速体温計で図ってみたら39度・・。普通の風邪じゃねーなと察知!とにかく汗をかいて菌を殺すしかないと思い、一人サウナ状態!部屋の温度を28度にして、汗かきまくるべし!
まあ、おそらくやることが多くて疲労が出たのかと思われ。一休みやな。
そーいやー、NHKで昔のプロ野球の特集がやってましたね。第一回はミスタープロ野球の長嶋茂雄さんの特集でした。いやー、おもしろかった。このころのプロ野球はすごい選手ばっかでしたね。打の神様川上さん。神様仏様稲尾様の稲尾さん。400勝投手の金田さん。すごい!特に稲尾氏と長嶋氏の戦いはすごかったらしい。来た球を打つという感性を持った長嶋氏。それを抑えるため、開き直って理論をすてまっこう勝負をした稲尾氏。この歳の日本シリーズは巨人三連勝の後、四連敗で稲尾氏の勝ち。このとき、長嶋氏はアウトなのに塁を全部走って本塁にスライディングしたらしいですね。長嶋さんらしい。いやー、いいねえ。古きよき時代のプロ野球。明日は世界の王さんの特集。是非見ましょう。
昨日から咳がとまらないからなんでかなーと思ってました。そして夜寝てたら、突然の寒気と悪夢に襲われ、朝起きたら体調が最悪。早速体温計で図ってみたら39度・・。普通の風邪じゃねーなと察知!とにかく汗をかいて菌を殺すしかないと思い、一人サウナ状態!部屋の温度を28度にして、汗かきまくるべし!
まあ、おそらくやることが多くて疲労が出たのかと思われ。一休みやな。
そーいやー、NHKで昔のプロ野球の特集がやってましたね。第一回はミスタープロ野球の長嶋茂雄さんの特集でした。いやー、おもしろかった。このころのプロ野球はすごい選手ばっかでしたね。打の神様川上さん。神様仏様稲尾様の稲尾さん。400勝投手の金田さん。すごい!特に稲尾氏と長嶋氏の戦いはすごかったらしい。来た球を打つという感性を持った長嶋氏。それを抑えるため、開き直って理論をすてまっこう勝負をした稲尾氏。この歳の日本シリーズは巨人三連勝の後、四連敗で稲尾氏の勝ち。このとき、長嶋氏はアウトなのに塁を全部走って本塁にスライディングしたらしいですね。長嶋さんらしい。いやー、いいねえ。古きよき時代のプロ野球。明日は世界の王さんの特集。是非見ましょう。
コメント