ギターを弾けないギター野郎。
2005年3月16日どーも、気がついたら入社まで後二週間で、へこんでるこみこみです。
最近ふと思うこと。「あっ、ギターやりてえ・・。」そしてギターを手に気がついたら弾いています。基本的にまず一曲目にやるのはビーズの「EAZY COME EAZY GO!」です。この曲は簡単なので。この曲は今年の俺のテーマにしようかなと。切羽詰る状況になったときはこの曲通りに力抜いてゆっくりいこうよといった感じにいきたいですねー。
後はビートルズかなー。よくひくのは「SOMETHING」です。最近ジョージ・ハリソンに憧れてます。基本俺はポール・マッカートニーやジョン・レノンより、ジョージのように影の功労者的な人が好きなんです。目立たないけどこいつがいないと駄目みたいな。俺もそういう人になりたいですね。目立つの好きじゃないんで(笑)部活でも中心にいるというよりはちょっと外れたところに立場上いますね。まあそっちのほうが心地いいですけどね。
入社後も影の功労者、いわゆる「シャドーストライカー」になります!ではまた!!
最近ふと思うこと。「あっ、ギターやりてえ・・。」そしてギターを手に気がついたら弾いています。基本的にまず一曲目にやるのはビーズの「EAZY COME EAZY GO!」です。この曲は簡単なので。この曲は今年の俺のテーマにしようかなと。切羽詰る状況になったときはこの曲通りに力抜いてゆっくりいこうよといった感じにいきたいですねー。
後はビートルズかなー。よくひくのは「SOMETHING」です。最近ジョージ・ハリソンに憧れてます。基本俺はポール・マッカートニーやジョン・レノンより、ジョージのように影の功労者的な人が好きなんです。目立たないけどこいつがいないと駄目みたいな。俺もそういう人になりたいですね。目立つの好きじゃないんで(笑)部活でも中心にいるというよりはちょっと外れたところに立場上いますね。まあそっちのほうが心地いいですけどね。
入社後も影の功労者、いわゆる「シャドーストライカー」になります!ではまた!!
コメント