三品は赤に限る!!!
2005年3月1日どーも、第99回国民的美少女ムービー賞(きもっ!!!)のこみこみです。
本日成績発表(>。<)結果は・・・・見事無事卒業決定!一安心です。てか、まあ前期で卒業単位は取れてたのですが、一応確たる証拠はほしかったもので。はあ、しかしもう卒業です・・・。学生生活に終止符が打たれます。こんな社会人が存在していいものやら。
昼飯に三品行きました。ここの牛丼は世界一ですよ実際!!!もち頼んだのは「赤玉で(どーん)!!」いやあ、久々に食いました。マジうまいっす。もちろん色紙にコメント書きました!
最近の一冊「ウランバーナの森」読みました。作者は「空中ブランコ」で直木賞を獲得した奥田英郎さん。この物語は故ジョン・レノン氏の日本での休暇についてをモチーフにした感動コメディです。ジョン・レノンが軽井沢に休暇によく来ていたのは有名な話ですね。その軽井沢で主人公ジョンが便秘に悩まされたり、突然森で幽霊にあったりというお話。おもしろいです。奥田さんの作品はなんつーか、ひとことでいえばくだらないギャグ小説ですね。でも、そのくだらなさがまた味があっていいです。この小説も「えっ!?てか便秘はこの主旨と関係ないやん・・・。」ていう感じです。でも、ただの感動物語ではなく、そういうコミカルな部分も決して外さない。そこが好きですね。是非読んでみてください。
本日成績発表(>。<)結果は・・・・見事無事卒業決定!一安心です。てか、まあ前期で卒業単位は取れてたのですが、一応確たる証拠はほしかったもので。はあ、しかしもう卒業です・・・。学生生活に終止符が打たれます。こんな社会人が存在していいものやら。
昼飯に三品行きました。ここの牛丼は世界一ですよ実際!!!もち頼んだのは「赤玉で(どーん)!!」いやあ、久々に食いました。マジうまいっす。もちろん色紙にコメント書きました!
最近の一冊「ウランバーナの森」読みました。作者は「空中ブランコ」で直木賞を獲得した奥田英郎さん。この物語は故ジョン・レノン氏の日本での休暇についてをモチーフにした感動コメディです。ジョン・レノンが軽井沢に休暇によく来ていたのは有名な話ですね。その軽井沢で主人公ジョンが便秘に悩まされたり、突然森で幽霊にあったりというお話。おもしろいです。奥田さんの作品はなんつーか、ひとことでいえばくだらないギャグ小説ですね。でも、そのくだらなさがまた味があっていいです。この小説も「えっ!?てか便秘はこの主旨と関係ないやん・・・。」ていう感じです。でも、ただの感動物語ではなく、そういうコミカルな部分も決して外さない。そこが好きですね。是非読んでみてください。
コメント