どうも、久々に書きます。こみこみだす。

実は我が家のパソコンが壊れてしまい、修理に3週間もかかるらしいので、地元のネットカフェから書いています。

昨日はわが高校のF部の伝説のOBの引越しの手伝いをしました。伝説とあって、やはりすごかった。引越しの手伝いより、緊張しっぱだったことに疲れました。OBいわく「最近のFをやってる若いやつらはだめだ!想像力がなっとらん!!!」・・・おっしゃるとおりです。

さて最近見た映画・本を紹介したいと思います。

1/10「グッバイレーニン」ドイツ映画。社会主義者の母親が昏睡状態から目覚めたとき、ベルリンの壁が崩壊し、ドイツ統合とともに資本主義社会になっていた。息子は母親がショックを受けないよう、東ドイツのものを集め、母親をだまそうとするお話。なかなかおもろい。

1/12「地獄の黙示録」監督はあのフランシス・f・コッポラ。ベトナム戦争を題材にしたお話。まあ、気が狂ったアメリカ兵を同僚が殺しにいくってなわけで。いまいちわかんない。むずいね。まあ、このコッポラのおっさんが言いたいのはベトナム戦争の無意味さと戦争は人間を狂わせるってことだしょ!

1/12「エド・ウッド」監督はティム・バートン。ジョニー・デップ、サラ・ジェシカ・パーカー、ビル・マーレイ出演。史上最低のB級映画監督エド・ウッドの生き様を描いております。これはおもしろい!マジで!!!

1/14「プラトーン」監督はオリバー・ストーン。チャーリー・シーン、ウィレム・デフォー(スパイダーマンのグリーンゴブリンの人)、トム・ベレンジャー(メジャーリーグのキャッチャー役の人)、ジョニー・デップ(ここではちょい役っす)出演。これもベトナム戦争のお話。地獄よりはましかな。

1/17「28日後」イギリスの低予算ホラー。クソ映画。

1/17「コンフィデンス」エドワード・バーンズ(プライベートライアンの生き残り)、レイチェル・ワイズ、ダスティン・ホフマン、アンディ・ガルシア出演。詐欺師のお話。まあまあおもしろい。オーシャンズよりはマシ。

昨日「マディソン郡の橋」クリント・イーストウッド、メリル・ストリープ出演。田舎の主婦と、世界を駆け巡ってきた写真家の不倫のお話。演技は最高!自然演技の真骨頂じゃないすかねえ。イーストウッドはマジかっこええは。とても当時60歳とは思えない肉体とセクシーさがよくわかります。

本はシドニイ・シェルダンの「時間の砂」を読みました。これはスペインで当時おきていた、バスク人との戦いを描いたお話。このシェルダンのじいさんは、人物ごとに物語を作り、最終的にひとつの結末にまとめる書き方が特徴。おもしろい。

次回は今クールのドラマについて書きたいと思います。では。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索